メニュー

10%ポイントバック

ショップ: raas.hr

【スケジュール帳 2025の人気アイテム】 昭和の寿司桶・籐タガ漆塗り蒔絵入り【海老】・尺5寸桶(10人前)

¥19,422(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

★本商品は値引き対象外です(ご了承くださいませ)★

・素材...漆器、木
・サイズ...大(Φ455㎜*100㎜)
・状態分別:S(美品)

<詳細>
1.【蔵出し限定希少品】昭和の寿司桶(木製・漆塗り)
プラスティック製の寿司桶が登場する前の昭和前半、業務用の寿司桶は木製・漆塗りでした。生産者や卸の間に立ち、消費者であるお寿司屋さんへの寿司桶の注文・修理などを担う『仲買い』をしていたのが私の祖父でした。(東京都伝統工芸の役員だったとも)この度、祖父の家およびその蔵を片づける事になりました。もう同じ品は2度と手に入りません!無くなり次第終了です!

2.商品のあらまし(どういう一品か?)について
かつてプロの寿司用高級器として活躍しました!完全手作りですので一品一品完全に同じではございません。例えば、タガを締めた箇所に自然とつくスジ傷や漆の濃淡や凹凸さらには、サイズも差異がございます。個性・味ではないでしょうか

3.状態分別について
基本分類は保存状態などによりAランク、Bランク、Cランクとして分類しておりますが、通常の商品とは別に装飾などの施された商品で
『美品』と呼べるものは、Sランクとしております。

4.当商品について
・【蒔絵入り!】:金の蒔絵が施されています!海老の絵も入っております!高級品でしょう。
・籐タガ漆塗り:SDGsでご存じかもしれませんが、江戸時代由来のリサイクル文化は昭和の寿司桶にも活きていました。主に赤(銅)タガとして活躍した寿司桶は回収され、傷や汚れを削ったりした後植物の籐のタガをかけて、その上から厚めに漆を塗る事で、全く別の商品へと生まれ変わったのがこの『籐タガ』です。一連の手間仕事が新たな商品価値を産んだと言えるでしょう!
・尺5寸というサイズは内側の直径を目安にして分類しております(厳密ではございません)。

5.販売単位・送付方法その他
・お手入れ方法などの説明も同封します。

#ちょっとぜいたくな木製漆器
#なつかしの高級寿司桶
#お正月お祝い事に木製漆器
#蔵出し希少品
#なつかしの東京都伝統工芸品
#籐タガ

商品の情報

カテゴリー:インテリア・住まい・小物>>>キッチン/食器>>>食器
商品の状態: 新品、未使用

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です